NP Log
執筆者:
カテゴリ:
ubuntu-8サーバに、apache2をインストールしてみました。 このような記事がいろいろと公開されているので非常に助かります。↓ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0707/11/4/
で、apache2, mysql, phpをインストールしたところで、ユーザディレクトリphpファイルを 置いて、phpinfoを確認しようとしたところ、Not Found になってしまいます。 調べてみたところ、a2enmodというコマンドでモジュールを有効にする必要があるとのこと。
参考サイト 「(Ubuntu Tips) Apache HTTP Serverを構築するには 」 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Server/ApacheServer 「(Ubuntu Official Documentation) HTTPD – Apache2 Web Server」 https://help.ubuntu.com/8.04/serverguide/C/httpd.html