タグ: facebook

  • Android用Facebookアプリ

    Facebookアプリ(for Android)が最近のバージョンアップによってずいぶんとサクサク動くようになった感じです。現在のバージョンは2.0です。UIも改善されてずいぶん使いやすくなりました。

    以前、Facebookアプリの調子が悪かったころに、3GとかWi-Fiとか接続方法を変えてみたりキャッシュを削除してみたりといろいろと試してみましたがなかなか根本的な解決には至らず。これまで使ってきての私なりの感触というか想像も含めてなのですが、サービス側が日々改善なりバージョンアップされていて、そのタイミングによってアプリ側が部分的に対応できなかったり不具合が発生して、その後のアプリ側のアップデートで改善されるという、アプリが後追いの形になっているのかなぁと思います。

    なので、あるタイミングでアプリでなにか問題がおきたら、それはサービスとアプリの整合性の問題であってアプリ側(端末側)で何とかしようとしても、その時点ではおそらく解決はできないと判断する。そして、代替のアプリを利用するとかWeb(ブラウザ)からのアクセスに切り替えて様子を見るのが良いような気がします。

    たとえば、この秋ごろからFacebookの”グループ”をよく利用するようになったのですが、Facebookアプリからだとグループのコメントにたどり着けない(開けない)状況がしばらく続いていました。現在では改善されています。現時点での問題としてはFacebookページのアンケートに「いいね!」をもらった際に「お知らせ」からアンケートのページにたどり着けない、というのがあります。ご利用の端末によって状況が異なるかもしれませんが、参考までに。

  • Android用 Facebookアプリ

    最近、Facebookのグループを良く使うようになったのですが、Android用のFacebookアプリだとグループのコメントに行き着けない状況が続いていました。それが、今回のアップデートによってグループのコメントまで問題なく利用できるようになりました。
    Facebook for Android Version 1.9.12
    http://goo.gl/YLf8z

    Like, Comment, Share のUIも改善されて使いやすくなっていますね。

  • Facebookアプリ – WiFiで接続できない場合【その3】

    Facebookアプリ(for Android)がWiFiでなかなかつながらない件について追加の記事です。

    先週の7日に1.9.5がリリースされ、その数日前あたりから特に問題なくつながるようになりました。
    これまでにも同じような状況が何度かありましたので、例えばFacebookの公式アプリで問題が発生した場合はブラウザやSeesmicなど他の利用手段を用意しておいて、次のバージョンアップまでしばらく様子をみるのが良いのかも知れません。

    それと、3GからWiFiに切り替えた直後や電波の状態でWiFi接続が安定していないと
    「接続が切れました」
    という表示になって、そこからなかなかつながらなくなる場合があります。
    そのようなときに、WiFi Fixerを利用すると改善されるかも知れません。

    ネットワーク環境や機種によると思いますが、参考まで。

  • Facebookアプリ – WiFiで接続できない【その2】

    Facebookアプリ(Android)がWiFiで接続できなくなった件について
    追加の記事です。

    接続復旧の手順をいろいろ試してみました。
    サービスの停止までしなくても、もう少し簡単にできるようなので
    まとめておきます。

    ただし、アプリを閉じてしばらく時間が経つとやはりつながらなくなって
    また3Gからのやり直しが必要です。

    1. WiFiでつながらない状態を確認。
    2. WiFiをOFFにして3GをONにします。
    3. Facebookアプリを終了させます。
      「設定」->「システム」->「アプリケーション」->「アプリケーションの管理」
      を開いて「実行中タブ」を選択し「Facebook」をタップ。

      強制停止ボタンを押します。

      ※前の記事では関連サービスを止めたり、キャッシュを削除したりしましたがそこまではしなくても良さそうです。
    4. あらためてFacebookアプリを起動。

      3Gで利用できることが確認できたら、WiFiに切り替えます。

      これで、WiFiのみで継続して利用できると思います。

    ちなみに、アプリケーションの強制終了ですが、
    Androidの「設定」からだと結構階層が深いので手間がかかります。
    アプリを終了させる専用のアプリが便利です。
    Automatic Task Killerがおすすめ。

    • Automatic Task Killer
      アプリの一覧からFacebookを選んで長押しでタップすると簡単に強制終了できます。
  • Facebookアプリ – WiFiで接続できない【未解決】

    先日から、Android用のFacebookアプリがWiFiではつながらなくなっていました。
    3Gだとつながるのですが、WiFiではつながらない状態。
    ただし、WiFiでもメッセージのリストは表示されます。

    ちなみに、Facebookアプリのバージョンは、本日アップデートして
    1.9.3 -> 1.9.4 になっています。

    問題を解決しようと検索してみたのですが、
    それらしい記事がなかなか見つからず。
    やっと見つけた記事(フォーラム)がこちら。
    http://androidforums.com/desire-hd-support-troubleshooting/535279-facebook-android-connection-lost.html

    で、先ほどやっと解決しました。
    (半分ほど解決)その方法。
    上記フォーラムを参考にWiFiと3Gを両方ONにしてアプリを起動。
    正常にアクセスできることを確認して、3GをOFFにします。
    これで元通りWiFiでもつながるようになりました。

    まぁ、それだけのことではあるのですが、
    普段、なるべく電池の消耗を抑えようと、3G/WiFiの切り替えを
    しているので、なかなか気づかず。

    それと、WiFiで接続できない状態で、WiFi:OFF、3G:ON としても
    すぐには3Gでつながらないことがあります。
    その場合は、「アプリケーション設定」を開いて実行中のサービスを
    確認します。

    すると、Facebook関連のサービスが3~4個ほど見つかると思いますので、
    タッチして停止します。
    Facebookアプリ自体も「アプリケーションの管理」で確認して
    起動している場合は停止しておきます。

    そして、ネットワークの接続(3G only, WiFi only, 3G+WiFi)を切り替えるなどして、
    あらためてFacebookアプリを起動します。

    【追記】
    一度、Facebookアプリを閉じるとやはりWiFiではつながらなくなりました。
    その際、毎回、上記のような手順が必要になります。
    機種依存の問題もあるかもしれません。(IS06, Android-2.2.1)
    継続して調べてみます。

  • Facebookへの連携 – Add Link to Facebook

    http://wordpress.org/extend/plugins/add-link-to-facebook/
    しばらく、Wordbookerを使っていましたが、
    WordPressのダッシュボードで、この “Add Link to Facebook” の人気が高そうだったので、
    試しに切り替えてみました。

  • Facebookに画像を送る – Android

    先日、Androidアプリを作ったのですが、
    画像をシェアする部分が間違っていました。

    参考にした記事はこちら。↓
    http://stackoverflow.com/questions/3553017/android-share-via-dialog/3553102#3553102

    ※Uri.parse()のパラメータに “file://” が足りませんでした…orz

  • Wordbooker – (その2)

    [Blog Level Customisation]
    Default Publish Post to Facebook: *(チェック)

    [User Level Customisation]
    Default Publish Post to Facebook : *(いいえ)
    *(instead of)
    publishing to a personal wall, post to the following fan page :
    *(Netplan.Matsuyama)

    ※ユーザレベルの設定を変えてみました。

  • Wordbooker – WordPressの投稿をFacebookページに連携

    Wordbooker
    WordPressのプラグイン “Wordbooker” をインストールしてみました。
    設定項目がかなり多いですが、次の2項目だけ設定して試してみます。
    *:変更した項目
    ==============================================
    [Blog Level Customisation]
    Default Publish Post to Facebook: *チェック

    [User Level Customisation]
    *instead of
    publishing to a personal wall, post to the following fan page :
    *Netplan.Matsuyama
    ==============================================
    上記だと、個人のウォールとFanページの両方に投稿されました。

  • 弊社Facebookページのご案内

    まだページを作ったばかりで、あまりコンテンツがありませんが、
    これから少しずつ活用していきたいと思います。
    よろしくお願いします。
    ネットプラン松山のFacebookページへ