カテゴリー: News

  • egbridge Universal 2

    ※更新[2011.12.15]:2008年1月に販売を終了とのことです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

    MacOSXのegbridgeに関する情報
    www.ergo.co.jp/support/egbm.html

    www.ergo.co.jp/support/egbm_17a01.html#010
    「egbridge Universal 2 を使用中、英字とひらがなの切り替えが正常に行えない。
    また、鉛筆メニューが選択できない。」

    www.ergo.co.jp/support/egbm_17a02.html#021
    「Mac OS X v10.4 Tiger で[command]+[スペース]キーで日本語と
    英語を切り替えられない」

    などの対処方法について書かれています。

  • iTunesのアートワーク

    今まで「アートワーク」というものを気にしていなかったのですが、
    あらためて、音楽の利用の仕方が変わったんだなぁ、と実感する今日この頃。
    Amazon Album Art
    というダッシュボード・ウィジェットでiTunes Storeで見つからないアートワークを取得することが
    できます。また、このウィジェットで見つからない場合、Googleの検索に連携します。

  • Welcome to Netplan Matsuyama Ltd.

    blogサイトとしてリニューアルオープンしました。