タグ: vcita

  • お問い合わせフォーム – WordPress

    お問い合わせフォームに日付や時刻の項目を追加しようと思って調べてみたら “Fast Secure Contact Form” というプラグインが見つかりました。お問い合わせフォームといえば、”Contact Form 7″ が定番になっていますが、こちらのプラグインも機能が充実していてよさそうです。

    Fast Secure Contact Form
    Fast Secure Contact Form(スクリーンショット)

    公式サイトはすべて英語になっていますが、日本語に対応しており設定画面はほぼ日本語で表示されますので無理なく使えると思います。

    まずダッシュボードの「プラグイン」から「FS Contact Form Options」を開きます。

    デフォルトで4種類のフォームが作れるようになっています。
    フォームを設置する場合はこの設定画面の上のほうにある、
    [si-contact-form form=’1’]
    というコードを本文中に貼り付けるだけです。
    また、「プレビュー」をクリックすると、その場でフォームが確認できます。

    ひとまず基本項目はそのままで各種オプションも初期値のままにしておいて、
    追加項目「Extra Field 1」に日付を追加してみます。

    各項目を編集したら、随時「更新」ボタンで保存しておきます。
    同様にして「Extra Field 2」に時刻を追加します。

    その他、必要に応じて各種オプションを編集します。

    サンプルで作ってみたフォームはこんな感じです。

    それよりも、このプラグインとvCitaというサービスとの連携が気になります。

    http://www.vcita.com/

    このフォームからのお問い合わせをカレンダーに連携させることで、スケジュール管理ができます。
    また、ビデオまたは音声によるオンラインミーティングの予約にもなって
    ビデオミーティング用のアプリも提供していて、
    顧客管理ができて、
    有料サービスのための決済もできます。とか。
    ※FAQを読んでみると、ビデオミーティングは Adobe Flash が必要とのこと。w

    英語ですがプロモーションビデオがありますので参考まで。
    Welcome to vCita