タグ: plugin

  • ADT Plugin のアップデート – Android

    ADT-Bundle版を使っていて、SDKの更新をしたところADTのバージョンが古いと怒られましたので更新しました。

    詳細はこちら
    Installing the Eclipse Plugin

    • Help -> Install New Software
      1-help
    • Work with
      リポジトリのURLを追加します。
      2-install-new
      https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
      3-add-repository
    • Developer Toolsをチェック
      4-developer-tools
    • Installの確認・実行
      5-install-details

    以上です。

  • PHPEnkoder – WordPressプラグイン

    PHPEnkoder

    コンテンツにメールアドレスを書くと、自動的にmailtoのリンクに
    変換してくれます。しかも、HTMLソース内のメールアドレスが
    エンコードされますので、スパム対策にもなります。

  • WordPress Mobile Pack – WordPress プラグイン

    スマートフォン向けページにAdMobを組み込んでみようと思い、MobilePressのヘッダを編集してみたのですが、上手く行かず、他のツールを探してみたところ、WordPress Mobile Packを導入することで簡単に組み込めました。

    1. WordPress Mobile Pack プラグインをインストール
      プラグインをインストールして有効にします。
    2. 「外観」->「ウィジェット」を編集
      ウィジェットの一覧から「Mobile Ads」を選んで、例えば「Footer Area One」に設置します。
      そして、「Mobile Ads」のProviderで「AdMob」を選択し、
      あらかじめ取得しておいた「Publisher ID」を入力して保存します。
    3. 「外観」->「Mobile Widgets」を編集
      「Footer Area One」のところで「Mobile Ads」をチェックします。

    とりあえず組み込めたということで、それ以上の検証は行っていませんが参考になりましたら。
    ※設置した後で「Mobile Switcher」の設定画面で「Mobile theme」を切り替えたところ、
    広告が表示されなくなることがありました。そのような場合はウィジェットを外して置きなおすと
    良いかもしれません。