タグ: MyMail

  • MyMail III(マイメール・スリー)の送信設定 – SMTP認証

    お客様のPCサポートに行ってきました。
    お客様がご利用のメールサーバがSMTP認証に対応したとのことで、
    メール送信ができない状態になっておりまして、対応してきました。
    利用しているメールソフトは高知システム開発様のMyMail IIIです。

    【アカウントの設定】
    メニューから「環境」->「メールアドレスの設定」を開きます。
    次に、設定画面内のサーバー情報の下にある「高度な設定」を開きます。
    「高度な設定」の画面内に「SMTP認証を使う」という項目がありますので、
    これをチェックします。
    そして、さらに「高度な設定」画面の下のほうに「特殊なサーバー設定」と
    いうボタンがありますので、それを開きます。
    ここで、送信サーバーのポート番号が25になっていれば、それを587に変更して
    OKボタンを押します。
    すると「高度な設定」画面に戻りますので、ここでOKボタンを押します。
    そして「メールアドレスの設定画面」に戻ったら「設定完了」ボタンを押して
    完了です。
    プロバイダによって、送信サーバのポート番号が異なる場合もありますので、
    注意してください。