タグ: mkdocs

  • PyEhime 20181020 – MkDocs

    ターミナル(シェル環境)

    $ env | grep LANG
    何も設定されていない場合は、
    $ export LANG=ja_JP.UTF-8
    としておく。
    

    Python3環境

    venvをお勧めします。作業用フォルダを workspace とすると、

    $ cd workspace
    $ python3 -m venv venv
    $ source venv/bin/activate
    

    mkdocs インストール

    $ pip install mkdocs
    pip 自体のアップグレードが勧められたら、
    $ pip install --upgrade pip
    

    mkdocsのプロジェクト作成

    $ mkdocs new mktest
    

    ビルド

    $ cd mktest
    $ mkdocs serve
    

    ブラウザで http://127.0.0.1:8000 を開く。

    カスタマイズ

    いろいろ記事がありますので、適宜試してみてください。
    MkDocsによるドキュメント作成
    練習で数式を試してみました。
    https://kazweda.github.io/mkdocs-lesson/math/

    GitHub Pages

    GitHubでリポジトリを作成。mktest
    git clone の URL(PATH/TO/REPO)を取得

    $ git init
    $ git remote add origin (PATH/TO/REPO)
    $ git pull origin master
    $ mkdocs gh-deploy