タグ: EC-CUBE

  • 更新情報の取得に失敗しました。// EC-CUBE

    EC-CUBEの管理画面に関する記事です。

    レンタルサーバの仕様によって、

    「更新情報の取得に失敗しました。」

    というメッセージが表示される場合があります。

    ひとつの原因として phpinfo() の項目で、

    allow_url_fopen Off

    となっているとこのメッセージが出力されるようです。

    その場合の解決方法。

    EC-CUBEを配置したフォルダ内の .htaccess に次の1行を追加します。

    php_flag allow_url_fopen ON

    以上です。

  • 最近の更新情報

    日頃使っているソフトで、最近更新があったものを
    3点ほどお知らせします。

    • ForeFox 4.0 (リリースノート)
      http://mozilla.jp/firefox/4.0/releasenotes/
      ユーザインターフェースが結構変更されていて、
      ちょっとした操作でとまどうこともありますが、
      見た目が新しくなって、JavaScriptの高速化などもあって、
      利用する側もリフレッシュ、といった感じです。
    • LibreOffice 3.3.2
      http://www.libreoffice.org/download/
      今年始めにOpenOffice.orgからLibreOfficeに切り替えて、
      使っています。
      Calcでのセルの編集など、操作感がMS Excelに近づいて
      ずいぶん使いやすくなったように思います。
    • EC-CUBE 2.11.0
      http://www.ec-cube.net/
      http://www.ec-cube.net/download/index.php
      大幅に高速化されたようです。
      それと、デフォルトのデザインが新しくなって、カスタマイズ性も
      向上しています。
      スマートフォンやモバイルにも対応。