タグ: 窓の杜

  • 愛媛IT勉強会にて喋りました。

    Marketing Vanguard の池田さんに機会をいただきまして、Android開発についてプレゼンをしてきました。

    2012年9月19日 愛媛IT勉強会

    勉強会の前半はITストラテジストの秋田さんの講演でした。
    オフショア、ニアショアといったキーワードでSE的な立場あるいは発注する側の視点を含めての貴重なお話でした。

    地方のエンジニアとしてはニアショアってどうなんだろうとはてなマークがついたりしているのですが、アピールの仕方もいろいろあるのだなぁと、可能性を感じることができました。

    続いて、後半30分間ほど時間をいただいてAndroid開発についてプレゼンをしました。
    そのときに使った資料をSlideShareにて公開します。
    まぁ、拙い資料ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。

    Androidアプリ開発を始めたのが一昨年。
    本を読んだり、各種ウェブサイトを調べたり、勉強会に参加したり。
    Androidに関して自分が話す立場になったのは今回が初めて。
    何とか資料を作ってみたものの、やはりもう少し範囲を絞ってターゲットを定めて資料を作らないといけないなぁと反省。

    実際に使った資料から、いくつか余分なページを削除したのと、お伝えし切れなかったページ(最終章)を追加しております。

    愛媛IT勉強会(9/19)発表資料