タグ: デバッグ

  • Androidのデバッグでソースが読めない – eclipse

    Androidのデバッグでソースが読めない – eclipse

    Androidのアプリ開発において、eclipseでステップ実行しようとしてソースが開けない場合。
    (Source not found となってしまう)

    上記の [Attach source] をクリックしてソースを置いているフォルダのパスを指定します。
    例えば、次のようにします。

    で、そうなるまえにソースのパスをセットしておく方法。

    [Project] -> [Properties] を開きます。

    次に [Java Build Path] -> [Libraries] を開いてターゲットの android.jar を展開します。

    そして [Source attachment] が (None) になっていれば、[Edit…]をクリックして先ほどと同様にソースのフォルダを設定します。

    あるいは、Package Explorerからターゲットの android.jar を右クリックで Build Path を設定することができます。