タグ: ソーシャルチェンジ

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    昨年10月からエクストリームプログラミング(XP)の読書会に参加しています。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。途中からでもご遠慮なくどうぞ。

    次回は1月10日開催予定です。
    エクストリームプログラミング読書会 第6回

    教材はこちら「エクストリームプログラミング」

    ふと、あとがきを開いてみました。
    目についたのが、

    エクストリームプログラミング(XP)はソーシャルチェンジである。

    成功には「優れた技術力と良好な人間関係が必要」

    の部分。

    これまでいろいろと失敗したことや反省すべきことを思い返しつつ、XPのプラクティスを少しずつ実践しているところです。

    それと次の部分。

    あなた自身が自分の言葉を生み出しながら、利用すること

    状況に応じて自分の言葉に置き換えて実践することがポイントなのかなぁと。

    一人で本を読むと、勝手な解釈や思い込みのまま読み進んでしまいますが、読書会だと参加者の皆さん、それぞれ捉え方が異なったりして、そういうところからもまさにソーシャルチェンジに繋がりそうです。